線路の風景

K3127_970419_KIRIZUMI02C_3023M.JPG - 23,380BYTES
霧積川橋梁を過ぎる下り「あさま23号」です。
この列車はJR西日本車489系(白山用)の運用となっています。
下り線は丸山変電所を過ぎると40パーミルくらいになるので、目いっぱい力行します。
なのでこの橋梁通過は轟音とともに結構迫力あります。

K3127_970419_KIRIZUMILV01B_8016M.JPG - 38,953BYTES
橋梁の下り線あたりから、上り線を覗いたところです。
新前橋所属の165系モントレー色が通過していきます。

K3127_970810_KIRIZUMI03B_TAN171RE.JPG - 63,723BYTES
霧積川橋梁付近をやや上から見たところです。
時間的にこの(重連)単機回送はよく撮影しています。
今日は色違い、青の一般色と茶釜(車体が茶色)の重連でした。

K3127_970810_KIRIZUMILV07D_3020M.JPG - 49,716BYTES
逆光ですが、霧積川橋梁を上り線側から見たところです。
列車は「あさま20号」

K3127_970810_KIRIZUMILV00.JPG
霧積川は、こんなかんじでした。
(撮影は夏です、上流方向)

K3128_970419_SAKAMOTO08B.JPG - 36,648BYTES
霧積川を越えて、下り1Tまでの区間です。
左手はこのようにコンクリート法面になっています。

K3145_970419_SAKAMOTO03B_3019M.JPG - 51,910BYTES
このあたりに行くには、国道17号の坂本宿あたりから、畑を越えてきます。
列車は「あさま19号」

K3145_970419_SAKAMOTO05_3019M_3020M.JPG
ちょうど「あさま19号」「あさま20号」のすれ違いです。
上りは数十キロくらいですが、
上り(坂を下るほう)は抑速ブレーキを使って30km/h以下なので、見た目にもかなり遅いです。

K3145_970419_SAKAMOTO07B_3020M.JPG - 51,121BYTES
上り「あさま20号」、線路のうしろは霧積川、その向こうはゴルフ場。

K3145_970913_SAKAMOTO17B_365M.JPG - 33,482BYTES
もう最後の9月になってしまいました、
このころは、いつも3両の普通列車も6両になっていることが多かったです。

K3145_970914_SAKAMOTO32B_TAN171RE.JPG - 40,302BYTES
よく撮影した単機回送です。天気は雨。

 

Previous ひとつ戻る              Next 次へ

BACK TO MENU PAGE メニューに戻る


2008/08/13 修正
2008/02/15 作成(kawasawa)
inserted by FC2 system